2011年11月前半、管理者の麺ライフです。  *



2011年11月・前半



11月10日(木)

 朝食は、倉敷市にある「鰍モるいち」が製造元の「ぶっかけうどん」(冷凍)を調理(ってほどでも…)して食べた。

 うどん、タレの他に天カスが付いており、刻みネギを別で追加して食べた。

 とても冷凍とは思えない、本格的なうどんで、かなり濃い目のタレが良く染みて美味しい。

 倉敷市民のソウルフード(?)とも言える(?)ぶっかけうどん。好きな人と、嫌いな人が顕著なうどんとも…

 朝から満足気味。


 昼食は、島根県大田市にある「三尾屋製麺所」が製造元の「石見 銀山そば」を「ザルそば」にして食べた。

 ツユは添付の「寿がきや食品梶vの、2倍濃縮タイプのツユを使用。

 そば粉より、小麦粉の使用割合の多い麺は、蕎麦の味をほとんど感じることはできなかったが、しっかりとした麺で、ツユとも良く合っていたので、それなりの満足感が。

 そばを湯がいた茹で汁を、残ったツユに入れて飲んだ蕎麦湯も美味しかったし。

 結構、麺類が続いたなぁ。



11月9日(水)

 朝食は、昨夜、イオン松江店で買っていた「皿うどん」を、温めずに食べた。

 今朝は、時間を節約したかったので…

 全体的に油の量が多すぎてツルツルと唇にまとわり付く。

 その代わりと言っては、何だけど、味自体はあっさり味。あっさりの中にも旨味を感じる。

 とても具だくさんで、イカ、小エビ、キャベツ、青長ネギ、きくらげ、人参など。

 具材が量の半分ぐらいを占めているのではと思えるほど。


 昼食は、島根県大田市にある「石見銀山世界遺産センター」横の建物内にある「JA石見銀山 ふれあいの森店」で「ざるそば」(500円)を食べた。

 しっかりと、蕎麦の味を感じることのできる、ゴワゴワとした食感の麺。

 いかにも「出雲そば」といった感じである。

 少し甘めのツユととても良く合っている。

 薬味には、青ネギ、刻んだカツオ節、わさび。とりあえず、ツユにネギだけ入れて食べる。

 麺の上に、刻んだカツオ節をちょっとまぶして食べて見る。やっぱ、カツオ節は不要。

 昨日の、割子(そば)にも、刻んだカツオ節が付いていたが、本場ではカツオ節が付き物なのだろうか。


 夕食は、松江市にある「をっちゃんラーメン 東出雲店」で「す〜麺」(300円)を食べた。

 15時から提供している、時間限定品。300円と安いが、ラーメン450円を考えると、そちらの方が…

 店外の看板に15時から閉店までとあったので、お徳品かと思い、メニューも見ずに注文していた。

 「す〜」とあるが、小さな塊の濃い味付けで柔らかなチャーシューが一切れ入っていた。薬味にネギも。

 黄金色をした、澄んだ旨味のあるスープ。でも、塩気がかなり強い。

 少しモチッとした麺が、スープの旨味をよく吸い取っている(ちなみに塩分も)。

 ラーメンも食べてみたかった…

 軽食のつもりで、入って食べたが、結果的に、これが夕食(本日最後の食事)となった。



11月8日(火)

 朝食は、サークルKで、買って温めてもらった「大皿 ベーコンとほうれん草の和風パスタ」(398円)を、お店を出たところで。

 かなり早めの朝食。

 和風パスタとある通り、和風テイストであるが、どこかクリームっぽさも感じるパスタソース。あっさりながら美味しい。あっさりめが朝にはちょうどいい感じ。

 具だくさんで、ベーコン、ほうれん草の他に、コーン、カツオ節、刻み海苔、赤唐辛子が。

 あっさりでも、量が多目ということもあり、609Kcal。


 昼食は、岡山県真庭市蒜山にある「悠悠」で「ひるぜんの焼そば」(580円)を食べた。

 このお店は、「ひるぜん焼そば」のお店でも、「やまな食堂」と並んでオススメのお店。

 ライトな味噌ダレが、とてもモチモチとした、ちゃんぽん麺のような中太麺によく絡んで美味しい焼きそばである。

 具材は、大き目の柔らかな若鶏肉、キャベツの他に、玉ねぎとピーマンが。

 特に具材は胡椒を効かせ過ぎ。また、具材と麺の一体感がない…

 今回の調理は、奥さんではなく…

 今週末、姫路市で開催されるB−1グランプリ。

 昨年、シルバーメダルの「ひるぜん焼そば」。今年の結果は如何に。


 夕食は、松江市にある蕎麦の店、「上田そば店」で「割子そば」(720円)を食べた。

 ちょうど新そばの季節。

 蕎麦の味はさほど感じられなかったが、しっかりとしてコシのあるそば。3段重ねになっている。

 ツユは少し辛口で、濃い醤油だし。

 薬味は、4つに区切られた大きなお皿に、それぞれ、刻み海苔、青ネギ、大根おろし、刻んだカツオ節が。

 大根おろしを入れると味がマイルドに。個人的にはカツオ節は不要かと。

 蕎麦湯が付いてくる。ちょっとダシが辛すぎの印象。



11月7日(月)

 今日の昼食は、水戸市にある竃ヒのスナオシが製造元の「ざるそば」をザルそばにして食べた。

 蕎麦の味を感じることのできる乾麺。

 ツユはイオンのトップバリューブランド「6種類のだし つゆ(3倍濃縮タイプ)」を使用。

 よく使う、この万能(?)ツユで、美味しく食べることができた。

 それにしても、この種の乾麺は、商品の差別化が難しい…



11月6日(日)

 今日の昼食は、総社市にある割烹料理のおみせ、「前田」で「ラーメン」(550円)を食べた。

 豚骨ベースのスープは、とても旨味のあるスープ。

 麺もしっかりしており、具材のチャーシューも脂身多く美味。

 専門店の味とまったく遜色ない。

 正直、あまり期待はしていなかったが、好い意味で、期待外れ。

 ちなみに、ラーメン定食のおかずは鶏の唐揚げ。うどん定食の場合は天婦羅。



11月5日(土)

 今日の昼食は、倉敷市にある「笠岡 鶏らーめん 中庄店」で「吟鳥らーめん」(550円→300円)を食べた。

 5周年記念ということで、今日、明日がらーめん300円(500杯限定)に。クーポンやチラシの持参は不要。

 ラーメンのメニューは、注文したのと、「笠岡鶏らーめん」の2種類のみ。

 笠岡ラーメンのお店なので、今まで5回ぐらいは来たことあるが、この「吟鳥らーめん」を食べるのは初めて。

 鶏だけでなく、豚を使ってだしをとっており、スープは白濁している。

 その白濁したスープに、黄金色をした鶏油が浮き、旨味のあるスープである。

 麺は細麺で、とてもしっかりとしており、スープの吸い上げもいい。替玉は120円。

 美味しいラーメンであるとは思うが、やはりこのお店に来たら「笠岡鶏らーめん」が食べたいな。



11月4日(金)

 夜食に、サンヨー食品が販売元のインスタントラーメン「ご当地麺屋さん 横浜しょうゆ」を調理して食べた。

 コクはさほど感じないが、ほんのりと旨味を感じる粉末タイプの醤油スープ。粉末スープであるが、粉末っぽさを感じない。

 麺は、味わいのある卵麺。なかなかいい麺との印象。もう少し醤油にコクがあれば、文句なし(?)



11月3日(木) 文化の日

 今日の昼食は、日清食品チルドが販売元の「行列ができる店のラーメン」シリーズ、「淡麗極旨 黄金鶏油しお(ラーメン)」を調理して食べた。

 「15周年記念商品」とあるが、これは「行列ができる店のラーメン」シリーズが15周年ってことだろう(多分)。

 商品名の通り、黄金色をした香味油が浮いた、旨みのある塩味スープ。

 ただ…スープの旨みにこだわったせいか、麺を食べたときに、スープとの調和が取れているようには思えなかった。

 味とか、云々は別として、「行列ができる店のラーメン」って、どこのお店を参考に?



11月2日(水)

 夜食に、エースコックのインスタントカップ麺、「北海道物語 石狩鍋風味噌ラーメン」を食べた。

 売上代金の一部が、北海道旭川市にある、かの有名な旭山動物園の関係する「あさひやま“もっと夢”基金」に寄付されるという商品。

 カップの側面には、旭山動物園の動物が印刷されている。

 味の方はというと、味噌ラーメンにしてはコクが感じられないというのが一番強い印象。

 この手の商品としては、ちょっと落ちるかなってのが正直な感想です。



11月1日(火)

 今日の昼食は、岡山市清輝橋にある「中華そば 龍」で「中華そば」(650円)を食べた。

 このお店、月曜日から土曜日までの11時半から14時までの、昼間のみの営業。

 何でも、歯医者さんが、ご自身でやっているというラーメン店。

 旨みのある濃口醤油のスープは、優しい味わい。

 細麺は、タイマーで計られているが、茹で過ぎ。かなり柔らかめだった。オーダーが可能なら、麺固めを注文するのが…

 具材は、玉子半分、脂身が多く柔らかな、小さめのチャーシュー4枚、シナチク、もやし、小ナルト2枚。

 まさに「中華そば」です!って感じの一杯との印象。

 駐車場は、あるかないか不明。



    〜麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)〜


*