2015年9月後半、管理者の麺ライフです。  *



2015年9月・後半



9月30日(水)

 今日の昼食は、高松市にある石丸製麺が製造元の「瀬戸の誉 讃岐うどん」をザルうどんで食べた。

 ツユは、ヤマキの「めんつゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。

 茹で時間の目安が15分と非常に長い乾麺であるが、出来上がりは生麺に近い見た目、食感に仕上がった。

 「讃岐うどん」っぽさを感じる麺であるが、ツユとの相性は、さほど良くないように思えた。

 さっぱりとした昼食でした。



9月29日(火)

 今日の昼食は、高知県四万十町にある去l万十カンパニーが販売元の「青さのりそうめん」をつけ汁で食べた。

 ツユは、ヤマキの「めんつゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。

 鰹ダシの効いたツユ。高知県の会社の商品なので、鰹ダシが効いたツユが合うのかなと。

 青さのり粉末(四万十産50%)を私用した麺は鮮やかな薄グリーン色をしている。クチナシ色素も使用。

 とてもしっかりとした麺で、素麺として高いレベルの麺との印象。

 麺とツユとの相性も良く、とても美味しい一杯でした。



9月28日(月)

 今日の昼食は、兵庫県姫路市にある明和が製造元の「手延 韃靼蕎麦」をザルそばで食べた。

 ツユは、ヤマサの「昆布つゆ」(3倍濃縮タイプ)を使用。

 ほんのりと蕎麦の味を感じる、いかにも韃靼蕎麦って感じの黄色がかった乾麺。

 茹でているときに味見をしたときには、少し柔らかめに茹で過ぎたかなって思ったけど、出来上がりは少し芯が残ったような麺に。

 「蕎麦」系にはわりと合うヤマサのツユがだ、この麺だとイマイチの印象に。

 ちょっとがっかりな一杯でした。



9月27日(日)

 今日の昼食は、スーパーの仁科百貨店で買ってきた「昔懐かしの太麺ナポリタン」を加熱して食べた。

 オーソドックスなナポリタン味であるが、太めの麺にコシがあり、好みの一品。

 時々食べているが、主食として食べることが少ないので、ほとんどアップしてこなかった一品。

 まさに鉄板焼きって感じ。



9月25日(金)

 今日は朝から高松市へ。

 9時ごろにJR高松駅に到着。駅近くでレンタサイクルを借りる。

 朝食を兼ねて、朝からうどん店へ。

 まず1軒目は「さか枝」で「かけうどん」(180円)を食べた。

 駅から近く、朝早くから開いている使い勝手がいい人気店。

 黄金色をした、強くはないが魚介系のダシを感じる旨みのあるスープ。

 デポを使って自分で麺を温めるタイプのセルフ店。

 麺自体は柔らかめに。麺の量は比較的多めに思えた。

 ☆3.5



 2軒目は「松下製麺所松下うどん)」で「うどん1玉」(200円)を食べた。

 このお店もデポを使って自分で麺を温めるタイプのお店。

 さっぱりとした、塩分を若干多めに感じるスープ。

 やや細めの麺は、もうほんの少し湯通しする時間を長くすればよかったかなと思える仕上がりに。

 細めの麺だったので、さっと湯通しで充分かと思ったがそうでもなかった。

 全体的にクセを感じないオーソドックスな一杯でした。

 蕎麦や中華そばもある。

 ☆3.5



 3軒目は香川県内で今まで一番多く訪れたお店、「手打十段 うどんバカ一代」で「かけうどん」(210円)を食べた。

 相変わらずの人気ぶりである。

 魚介系のダシが効いた、とても旨みを感じる味わい深いスープ。

 口当たりのいいモチッとした食感の麺。今日の麺はかなり柔らかめだった。

 麺の量は比較的多めに感じた。

 麺の状態が良くないと感じたのが残念。

 ☆4.0



それから、ちょっと用事を済ませて4軒目へ。用が早めに終わり、3軒目から1時間半ほどしか経っていない。

 「聖風うどん」で「かけうどんあつあつ)」(230円)を食べた。

 魚介系のダシがとても良く効いて、醤油も適度に効いている、とても旨みを感じるスープ。

 いかにも手切りと思える少し不ぞろいな太さの麺。

 コシがあるというよりは、少し固めといった印象。

 麺からスープの旨さがもう少し伝わればなって感じた。

 スープの美味しい一杯でした。

 ☆4.0


 もう1軒ぐらい訪問したかったが、帰りの電車が30分遅れる(日中の瀬戸大橋線は1時間に2本で30分間隔)ので諦める。



9月24日(木)

 今日の昼食は、笠岡市吉岡さんが製造者の「和そば」をザルそばで食べた。

 ツユは、昨日に続いて十和田市にあるワダカン鰍ェ製造元の「かつお厚けずり つゆ」(3倍濃縮タイプ)を使用。

 このツユ、蕎麦よりもうどんの方が合うような気がしたが使ってみた。

 ほんのりと蕎麦の味を感じる麺であるが、あまり蕎麦らしさは感じれない。

 ツユと麺との相性も、どうも…っ印象でした。



9月23日(水) 秋分の日

 今日の昼食は、群馬県みどり市にある星野物産が製造元の「上州 手振りうどん」をザルうどんで食べた。

 ツユは、秋田県十和田市にあるワダカン鰍ェ製造元の「かつお厚けずり つゆ」(3倍濃縮タイプ)を使用。

 モチッとした食感で、とても口当たりのいい麺に仕上がった。

 鰹ダシの効いたツユは、良く使うミツカンのツユに比べれば若干劣るかなって印象だが、それなりにはイケる。

 さっぱりと美味しい一杯でした。



9月22日(火) 国民の休日

 今日の昼食は、香川県観音寺市にある且]州が販売元の「カレーうどん」を調理して食べた。

 昨日に続いての「うどん県食べ歩き 讃岐うどん三味(カレー、ぶっかけ、釜玉)」の最後のひとつ。

 東南アジア系のスパイスの効いた、うまみを感じるカレー味。

 カレー味自体はいいが、麺とスープとの相性がちょっと良くないなって感じたのが少し残念な一杯でした。



9月21日(月) 敬老の日

 今日の昼食は、香川県観音寺市にある且]州が販売元の「釜玉うどん」」を調理して食べた。

 「うどん県食べ歩き 讃岐うどん三味(カレー、ぶっかけ、釜玉)」のひとつ。

 生卵を別途追加して、添付のツユをかけて釜玉うどんとして食べた。

 自分としては、釜玉うどんは、しつこい感じであまり好みの印象はない。

 ただ、この一杯は、わりとあっさりと食べることができ、意外で満足の一杯でした。



    〜麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)〜

*