2019年2月前半、管理者の麺ライフです。  *



2019年月2月前半



2月10日(日)

 今日の昼食は、岡山市南区にある、潟qロセが製造元の「岡山ラーメン」を調理して食べた。

 いりこの隠し味が効いた豚骨醤油のとてもうまみを感じるスープ。

 麺からスープの旨みが良く伝わり、とても美味しく食べることができた。

 岡山のラーメンと言えば、豚骨より鶏がら系が圧倒的に多いと思うが、美味しい一杯でした。



2月9日(土)

 今日は、朝から香川県へ。

 朝食は、高松市にある、「うつ海うどん」で「かけうどん」(190円)を食べた。

 ほんのり魚介系ダシの効いた、軽い醤油とのバランスが取れているなって思えるスープ。

 スープは結構ぬるめだった。

 口当たりのいいモチッとした食感のしっかりとした麺からスープの旨みが感じられる。

 ☆4.0



 それから、同じく高松市にある、「中西うどん」で「かけうどん」(280円)を食べた。

 魚介系のダシが効いた、ちょっとクセを感じるスープ。

 温でもしっかりコシを感じることができる麺。

 スルッとあっという間に食べることのできた一杯でした。

 ☆4.0



 昼食は、綾川町にある、「いなもく」で「かけうどん」(300円)を食べた。

 ほんのり魚介系ダシが効いた醤油のコクを感じる飲み易いスープ。

 ツルリとしたとても口当たりのいい麺からスープの旨みが伝わってくる。

 麺が活きているなって感じた一杯でした。

 ☆4.0



 それから、同じく綾川町にある、「はゆか」で「ぶっかけうどん(冷)」(290円)を食べた。

 濃いタレと薄いタレを選択できる。濃いタレを注文。

 とても強いコシを感じる麺とタレが良く合っているなって感じれた一杯でした。

 ☆4.0



 15時ごろ、観音寺市にある、「ふくや」で「ぶっかけうどん(温)」(280円)を食べた。

 温でも少しコシを感じることのできる麺。

 オーソドックスって感じる濃いタレ。

 タレ、麺の上に刻み海苔、錦糸玉子が乗っており、トッピングに青ネギを入れ、かき混ぜて食べる。

 全体的に塩分ちょっと多めかなって感じた一杯。

 ☆3.5



 16時少し過ぎに、観音寺市にある、「かじま」で「かけうどん」(300円)を食べた。

 少し高齢の夫婦が経営をしている老舗の一般店。

 具材に、小さな揚げ、カマボコ2切れ、、竹輪1切れが入っている。

 味付けされた揚げから染み出てくる甘みを少し感じる、ほんのり旨みを感じるさっぱりとしたスープ。

 少しモチッとした食感のツルツルとした口当たりのいい麺。

 時間的に作り置きをされていると思われるが、そのわりにはしっかりとした麺。

 麺とスープとが合っているなって感じた一杯でした。

 ☆4.0



2月8日(金)

 今日の昼食は、福山市にある、クラタ食品が製造元の「福山らーめん」を調理して食べた。

 濃口醤油のスープ。細かな背脂が少しだけ入っている。

 スープからもうちょっと旨みが感じれればなって印象。

 加水率の低い麺にスープ絡みがいい。

 醤油の味が自分の口にはちょっと合わなかったかなって思えた一杯でした。



2月7日(木)

 今日の昼食は、岡山市南区にある、潟qロセが製造元の「倉敷ラーメン」を調理して食べた。

 商品名が「倉敷ラーメン」とあるが「倉敷ラーメン」ってあまり聞かない。

 倉敷市にある醤油メーカーの醤油でも使っているのだろうか。

 コクと旨みを感じる濃口醤油のスープ。

 麺がスースを良く吸い取っており、麺からスープの旨みがとても良く伝わってきて美味しい一杯でした。



2月5日(火)

 今日の昼食は、福山市にある、クラタ食品が製造元の「尾道ラーメン」を調理して食べた。

 尾道ラーメンらしく濃口醤油のコクを感じるスープ。

 細かな背脂が少しだけ入っている。

 麺も尾道ラーメンらしい加水率の低い麺。

 しっかりとした麺で、スープの旨みを良く吸い取っている。

 「尾道ラーメン」らしさを感じれた一杯でした。



2月4日(月)

 今日の昼食は、高松市にある、穴吹エンタープライズが販売元の「さぬきうどん」をつけツユで食べた。

 半生の麺と濃縮タイプのツユがセットになっているもの。

 茹でた麺を水で締めることなくそのままお皿に盛ってつけツユで食べた。

 塩分が多めに感じる麺。

 麺だけを一口食べたときには、結構塩分多めに感じたがツユと一緒だとそれほどでもない。

 麺とツユとの相性がとても良く美味しく食べることのできた一杯でした。



2月3日(日)

 今日の昼食は、「節分そば」。

 松江市にある、「鰍ネかたか」が製造元の「出雲そば」と、同所の樺隆が販売元の「出雲そばつゆ」を併せる。

 麺とツユが同じ住所であるが会社名は麺は漢字表記でツユはひらがな表記。

 そばつゆは、つけ用のストレートタイプのものであるが、かけ用に濃縮でも大丈夫とある。

 蕎麦らしくボソッとした食感を感じるも、これなら茹で麺にした方が良かったかなって思えた。

 ツユは甘さを感じる少し和風っぽいツユでした。



2月2日(土)

 今日の昼食は、テーブルマークが製造元の冷凍食品「魚介豚骨チャーシュー麺」を調理して食べた。

 「麺屋武蔵」監修の商品。

 魚介系の良い香りが漂う、魚介系ダシの良く効いた、とても旨みを感じるスープ。

 少し平べったいモチッとした食感のツルリとした麺。

 麺からスープの味は感じるが、麺とスープとが合っていないなって感じたのが残念。

 チャーシューが3枚入っている。

 「麺屋武蔵」はもう10年以上前にはなるが全盛(?)のころに一度訪問。1時間ぐらい待ったかな。

 スープの美味しい一杯でした。



2月1日(金)

 今日の昼食は、倉敷市宮前にある、「丸亀製麺 倉敷店」で「釜揚げうどん(得)」(490円)を食べた。

 今日は1日なので釜揚げうどんが半額の日。通常490円が240円で。

 モチッとした食感の口当たりのいい麺。

 旨みを感じる濃く温かなつけダレ。

 麺とたれとが良く合っているなって思えた。

 11時の開店時間ぐらいに訪問。結構行列ができていいたが回転が速い。

 食べ終わって出る11時半少し前ぐらいの時間のほうが行列は短くなっていたが駐車場が満車状態。

 ☆3.5



    〜麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)〜


*