2021年3月前半、管理者の麺ライフです。
2021年月3月前半
3月10日(水)
今日の昼食は、香川県綾川町にある、潟Aイランド食品が製造元の「徳島ラーメン 岡本中華」を調理して食べた。
とても旨みを感じる白濁した豚骨スープはとてもレベルが高いなって思える美味しいスープ。
麺からもスープの旨みが良く伝わってくる。
実際の店舗に行って味を比べてみたいなって思わせてくれるほどレベルの高いなって感じた一杯でした。
3月9日(火)
今日の昼食は、福山市にある、クラタ食品が製造元の「中華そば お多津」を調理して食べた。
鶏ガラだしの効いた濃口醤油のスープ。
麺にスープがよく染みており、麺とスープとの相性はいいなって感じた美味しい一杯でした。
3月8日(月)
今日の昼食は、岡山県早島町にある、ラーメン成瀬家で「ラーメン」(650円)を食べた。
人気「家系ラーメン」のお店。
脂の量を少なめで注文。
どろりとするほどの濃厚なスープは、旨みとちょっとしょっぱさを感じる。
酒井製麺のツルリとした麺を使用しており、麺がツルリとしている分、スープの乗りがよくない。
具材は、チャーシュー1枚、ほうれん草、大海苔3枚。
☆3.5
3月7日(日)
今日の昼食は、スーパーのマルナカで買ってきた「小倉風ソース焼うどん」(321円)を電子レンジで加熱して食べた。
自分好みの濃厚なソース味。
麺も適度に焼かれている。
具材は、キャベツが少々で麺の量はかなり少なめ。
味は満足だがコストパフォーマンスは悪いなって思えた。
量が少かったので別に少量の握りも。
夕食は、岡山県早島町にある、「8番らーめん 早島店」で「野菜らーめん(醤油)」(649円)を食べた。
野菜らーめんは味が4種類あり、最近は塩を食べていたが、久しぶりの醤油に。
コクと旨みを感じる濃口醤油のスープ。
スープの味がレベルアップしたかのように思えた。
少しツルリとして伸びにくい平べったい縮れ麺。
具材は、キャベツを中心に、もやし、ごく少量の人参、チャーシュー1枚、シナチク、ナルト。
☆4.0
3月6日(土)
今日の昼食は、福岡県うきは市にある、旧F谷商店が製造元の「かっぱラーメン」を調理して食べた。
わりとあっさりとした白濁した豚骨スープ。
麺は乾麺。
麺とスープとの相性はまずまずと言ったところ。
豚骨味の良く効いた豚骨ラーメンでした。
3月5日(金)
今日の昼食は、佐賀県神埼市にある、拠原製麺工場が製造元で、佐世保市にある、蒲エちゃん亭が販売元の「元祖貝白湯 砦 新・佐世保らーめん」を調理して食べた。
とても旨みを感じる白濁したスープ。
麺は乾麺。麺にスープがもうちょっと馴染めばなって思えた。
スープの美味しい一杯でした。
3月4日(木)
今日の昼食は、松江市にある、「鰍ネかたか」が製造元の「松江ラーメン しじみ醤油味」を調理して食べた。
とても旨みを感じるバランスが取れているなって思えるスープ。
縮れ麺からもスープの旨みが伝わってくる。
完成度が高いなって思える一杯でした。
3月3日(水)
今日の昼食は、福岡市にある、潟}ルタイが製造元の「博多一幸舎監修 博多豚骨ラーメン」を調理して食べた。
飲んでちょっとしてから旨みを感じる濃厚な豚骨スープ。
麺は乾麺。乾麺っぽさが残る仕上がりになったがスープとの相性はいいなって思えた。
薬味に乾燥させたキクラゲと青ネギが入っている。
濃厚で、豚骨ラーメンを食べたなって実感のわく一杯でした。
3月2日(火)
今日の昼食は、佐賀県神埼市にある、神埼素麺大坪製麺が製造元の「さがもんの 干しラーメン」を調理して食べた。
粉末タイプのスープはあっさりの中に旨みを感じる豚骨スープ。
麺は乾麺。乾麺っぽさが少し残る仕上がりになったが、麺からスープの旨みを感じることができる。
さっぱり美味しい一杯でした。
3月1日(月)
今日の昼食は、香川県綾川町にある、潟Aイランド食品が製造元の「中華そば 陽気」を調理して食べた。
とても旨みを感じるスープ。
細麺からスープの旨みを感じることができる。
完成度が高いなって思える一杯でした。
間食に、倉敷市にある大黒天物産のPBブランド、Dプライスのインスタント袋麺「ソース焼そば」を調理して食べた。
製造元は水戸市にある、竃ヒのスナオシ。
袋焼そばは鍋で茹でてから湯切りをし、フライパンで仕上げる方法で調理している。
適度に焼かれた麺は、コシを感じる「焼そば」だなって感じられる仕上がりに。
ソースは粉末タイプのソース。
若干粉末っぽさを感じるもジューシーでソース焼そばのソースだなって思えた。
茹で加減、火加減がちょうど良く出来上がった一杯でした。
〜麺類の取り寄せなら Men−Life (麺ライフ)〜