2021年10月前半、管理者の麺ライフです。  *



2021年月10月前半



10月10日(日)

 今日の昼食は、総社市にある、ら〜めん夢民で「中華そば」(600円)を食べた。

 旨みと少しクセを感じるが飲みやすい醤油スープ。

 少しモチッとした食感の麺とスープとの相性はまずまずといったところ。

 具材は、脂身少なめのチャーシュー4枚とシナチク。

 600円は安いなって思える。

 ☆3.5



10月9日(土)

 今日の昼食は、岡山県瀬戸内市にある、丸正製粉が製造元の「そうめん」をつけ汁で食べた。

 ツユは、坂出市にある、鎌田?油鰍ェ製造元の「だし醤油」(4〜5倍濃縮タイプを使用。

 いつもはしょっぱさがかなり先立つツユであるが、この麺との相性ではちょっとしょっぱいかなってぐらいで。

 さっぱりとした一杯でした。



10月8日(金)

 今日の昼食は、茨城県八千代町にある、八千代うどんが製造元の「地そば」をざる蕎麦にして食べた。

 ツユは、福岡県糸島市にある、潟Wョーキュウが製造元の「うまかつゆ」(3倍濃縮タイプ)を使用。

 そば粉は、常陸秋そば使用とある。

 そば粉より小麦粉の配合割合の多い麺であるが、蕎麦の味を感じることができる。

 生麺であるが、若干茹で麺っぽい食感も。

 麺とツユとの相性も良く、美味しく食べることのできた一杯でした。



10月7日(木)

 今日の昼食は、日清食品が製造元のインスタント袋麺「ラ王冷中 醤油だれ」を調理して食べた。

 気持ち乾麺っぽさが残るものの、ほぼ生麺のような食感の麺。

 酸っぱい醤油ダレは、もうちょっと旨味が感じれればなって思えた一杯でした。



10月6日(水)

 今日の昼食は、徳島県つるぎ町にある、潟Iカベが製造元の「半田手延めん オカベの麺」をつけ汁で食べた。

 ツユは、坂出市にある、鎌田醤油鰍ェ製造元の「だし醤油」(4〜5倍濃縮タイプ)を使用。

 少しモチッとした食感のとてもツルツルとした麺。

 ツルリとしている分、箸でつかみにくい。

 ツユは、旨みはそれほど感じず、しょっぱさが先立つ感じだった。



10月5日(火)

 今日の昼食は、岐阜県飛騨市にある、許ヒの清水屋が製造元の「飛騨 中華そば しょうゆ味」を調理して食べた。

 コクを感じる濃口醤油のスープ。

 縮れ麺からスープの旨味を感じ取ることができる。

 オーソドックスで美味しい一杯でした。



10月4日(月)

 今日の昼食は、茨城県八千代町にある、八千代うどんが製造元の「地そば」をざる蕎麦にして食べた。

 ツユは、潟~ツカンが製造元の「八方だし」(4倍濃縮タイプ)を使用。

 常陸秋そば使用とある生麺は、そば粉よりも小麦粉の配合割合の多い麺。

 生麺であるが、少し茹で麺っぽい食感に。

 優れもののツユと麺との相性もよく、美味しく食べることのできた一杯でした。



10月3日(日)

 今日の昼食は、富士宮市にある、泣}ルモ食品工業が製造元の「しょうゆ味ラーメン」を調理して食べた。

 オーソドックスな濃口醤油のスープ。

 黄色い卵麺にスープがとても良く染み込んでいる。

 昔ながらの醤油ラーメンって感じの一杯でした。



10月2日(土)

 今日の昼食は、岡山県瀬戸内市にある、丸正製粉が製造元の「そうめん」をつけ汁で食べた。

 ツユは、潟~ツカンが製造元の「八方だし」(4倍濃縮タイプ)を使用。

 とても旨みを感じる優れもののツユのおかげもあり、美味しく食べることのできた一杯でした。



10月1日(金)

 今日の昼食は、岡山市南区古新田にある、「中華蕎麦かたやま」で「中華蕎麦2玉盛」(880円)を食べた。

 ラーメン1杯に鶏ガラ1羽分が使用されているというスープ。

 鶏ガラだしの良く効いた旨みを感じる濃口醤油のスープ。

 洗練されているなって思えるスープ。

 しっかりとした麺にスープが良く染みており、麺とスープとの相性もいい。

 具材は、脂身少なめのチャーシュー7枚ほど、半熟玉子、もやし。

 麺2玉ではちょっと多すぎで大盛(1.5玉)ぐらいがちょうどいいかな。

 ☆4.0



    〜麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)〜


*