2022年1月中半、管理者の麺ライフです。  *



2022年月1月中半



1月20日(木)

 今日の昼食は、福島県喜多方市にある、滑多方らーめん本舗が製造元の「喜多方らーめん」を調理して食べた。

 あっさりながらもコクと旨みを感じる醤油スープ。

 縮れ麺はツルリとしているわりにスープの吸い取りがいい。

 麺からスープの旨みを感じることのできる美味しい一杯でした。



1月19日(水)

 今日の昼食は、潟Lンレイが製造元の冷凍食品「四海樓監修 ちゃんぽん」を調理して食べた。

 ストレートタイプのスープの上に麺と具材が乗っており、鍋の上に置いて加熱するだけというもの。

 旨みを感じるも煮詰まった感も感じるスープ。

 前回も煮詰まった感があったので、調理時間を短くしようとしたが麺、具材がほぐれるのをかき混ぜながら待って。

 時間は目安の8分ほどだった。

 モチッとした食感の麺は、「ちゃんぽん」の麺らしいなって思える麺。

 具材は、キャベツが中心。しおれた感があるのは仕方ないのかな。



1月18日(火)

 今日の昼食は、岡山市中区平井にある、家系ラーメンのチェーン店「町田商店 岡山平井店」で「MAXラーメン)」(930円)を食べた。

 油の量少なめで注文。

 油少なめでも濃厚な豚骨醤油スープ。

 旨みをしょっぱさを感じるスープ。

 ゴワッとした食感のしっかりとした麺。

 油少なめにしたせいか、スープの絡みがちょっと悪いように思えた。

 具材は、チャーシュー3枚、半熟玉子、うずらの卵、ほうれん草、大海苔6枚。

 ☆3.5



1月17日(月)

 今日の昼食は、倉敷市平田にある、「一風堂 倉敷店」で「野菜白丸元味ラーメン)」(1,050円)を食べた。

 変わらぬクオリティが高いと思えるスープであるが、前回同様、煮詰まった感を感じた。

 極細の麺からスープの旨みが伝わってくる。

 具材は、チャーシュー2枚、キャベツ、もやし、人参、キクラゲ。

 これだけの野菜の量で260円増し(だと思う)はちょっと高いかな。

 ☆4.0



1月16日(日)

 今日の昼食は、テーブルマークが製造元の冷凍食品「麺棒一番 さぬきうどん」を調理して食べた。

 鰹ダシの効いた醤油味スープ。

 しかりとした麺は少しツルリとしているがスープの吸い取りはいい。

 さっぱりながら美味しい一杯でした。



1月15日(土)

 今日の昼食は、岡山県浅口市にある、かも川手延素麺が製造元の「太陽手延うどん」をざるうどんにして食べた。

 ツユは、潟~ツカンが製造元の「八方だし」(4倍濃縮タイプ)を使用。

 モチッとした食感のツルリとした平べったい麺。

 麺がツルリとしているわりにツユの絡みはよいように思えた。

 麺とツユとの相性も良く、美味しく食べることのできた一杯でした。



1月14日(金)

 今日の昼食は、倉敷市加須山にある、人気広島焼きのお店「お好み焼き 蝦蟇」で買って帰った「お好み焼き(大判)」(860円)を食べた。

 このお店の特徴はは何といっても生きているような麺。

 わりと多めのキャベツに麺、豚バラ肉、生地などの一体感がいい。

 ソバダブルにしないと麺の存在感がちょっと薄れる。



 間食に、東洋水産が製造元のインスタントカップ麺「緑のたぬき 天そば 北海道限定」を食べた。

 和風だしの醤油スープ。

 スープにもうちょっと洗練され感が欲しいなって思えた。

 麺はわりとしっかりした麺で、この手の商品の蕎麦ではもうちょっとボソッとした食感が好みかな。



1月13日(木)

 今日の昼食は、秋田県横手市にある、潟Nックランドが製造元の「入船食堂とんこつらーめん」を調理して食べた。

 入船食堂は福岡市にあるみたい。

 ほんのり旨みを感じる豚骨醤油のスープ。

 麺は乾麺であるが、それほど乾麺っぽさを感じない。

 麺とスープとの相性もまずまずで、美味しく食べることのできた一杯でした。



1月12日(水)

 今日の昼食は、日清食品冷凍が販売元の冷凍食品「名古屋風 味噌煮込みうどん」を調理して食べた。

 とてもコクを感じる味噌味スープ。

 しっかりとした太麺からスープの旨みを感じることができる。

 麺とスープの相性もいい自分好みの一杯でした。



1月11日(火)

 今日の昼食は、秋田県仙北市にある、潟Aルクが管理元の「比内地鶏スープのラーメン」を調理して食べた。

 コクを感じる醤油スープ。

 モチッとした食感の麺にスープがよく染みている。

 麺とスープとの相性も良く、美味しく食べることのできた一杯でした。



    〜麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)〜

*