2022年2月中半、管理者の麺ライフです。
2022年月2月中半
2月20日(日)
今日の昼食は、兵庫県太子町にある、兜P太郎が製造元の「かき揚げそば」を調理して食べた。
製造所は岡山県瀬戸内市。
ストレートタイプのスープは、かき揚げのごぼうから染み出たごぼうの味を感じる醤油スープ。
そば粉より小麦粉の配合割合の多い麺だが、蕎麦らしいボソッとした食感を感じる麺。
蕎麦の茹で麺のこの食感は自分好み。
2月19日(土)
今日の昼食は、シマダヤが販売元の「北海道の味めぐり 時計台ら〜めん」を調理して食べた。
コクを感じる醤油スープ。
黄色い味わいを感じる麺。
麺とスープとがそれぞれに主張し合い、麺とスープとの相性がもうちょっとよければなって印象の一杯でした。
夕食は、スーパーのマルナカで買ってきた「牛すじぼっかけ焼きうどん」(430円)を食べた。
濃厚でちょっと辛めの味付け。
具たくさんでそれなりの特徴は出ているかなって思えたが、もうちょっと旨味を感じれればなって思えた。
2月18日(金)
今日の昼食は、三重県四日市市にある、鰍「とめん本店が製造元の「伊勢うどん」を調理して食べた。
ず太い茹で麺に添付の濃厚なタレをかけ、かき混ぜて食べる。
うどんの茹で麺は好みではないが、「伊勢うどん」の麺は例外。
タレからもうちょっと旨みを感じれればなって思えた。
「伊勢うどん」は自分好みのジャンル。
間食に、サンヨー食品が販売元のインスタントカップ麺「サッポロ一番 博多水炊き風 和ラーメン」を食べた。
とてもあっさりとしたスープは、ラーメンのスープらしくはない。
具材に、鶏のつみれ、キャベツなど。
飲食後の締めの一杯にはいいのかもって思えた一杯でした。
2月17日(木)
今日の昼食は、東洋水産の「コクの一滴 旨み鶏醤油(ラーメン)」を調理して食べた。
とても旨みを感じる醤油スープ。
麺からもスープの旨みを感じることができ、麺とスープとの相性もいい。
レベルが高いなって感じた一杯でした。
2月16日(水)
今日の昼食は、倉敷市林にある、「手打うどん 古市まんじゅう」で「ぶっかけうどん(温、大盛)」(490円)を食べた。
2月11日から20日まで「郷内うどん祭」と銘打って、ゆで卵かうどん大盛りが無料に。
ということで通常130円増しの大盛りが無料に。
麺に濃厚なぶっかけダレがかけてあり、その上に薬味として刻み海苔、青ネギ、天カス、うずらの卵が乗っており、かき混ぜて食べる。
モチッとした食感のしっかりとした麺とタレ、薬味が三位一体となり、まさにソウルフードといえる美味しい一杯でした。
☆4.0
2月15日(火)
今日の昼食は、倉敷市児島小川町にある、「中華そば 幸楽」で「中華そば(大盛り)」(580円+160円)を食べた。
泥色っぽい色をしたスープに黄金色に輝く香味油が乗っている。
とても旨みを感じる優しい味わいのスープ。
自家製の麺とスープとの相性もとてもいい。
具材は、脂身少なめながら美味のチャーシュー2枚とシナチク。
開店同時からすぐ満席で、相席状態も納得の味。
基本メニューは1種類のみなので回転はいい。
☆4.0
2月14日(月)
今日の昼食は、日清食品冷凍が販売元の冷凍食品「名古屋風 味噌煮込みうどん」を調理して食べた。
とてもコクと旨みを感じる味噌味スープ。
しっかりとした太麺にスープがよく絡む。
自分好みの一杯でした。
2月13日(日)
今日の昼食は。日清食品チルドが販売元の「千とせ 肉うどん」を調理して食べた。
とても旨みを感じる醤油味のスープ。
麺は茹で麺。うどんの茹で麺はどうもしっくりこない。
具材の肉は、調理している間にバラバラになり、ほとんどないに等しいほどだが、アクセントに。
2月12日(土)
今日の昼食は、山口市にある、とくぢ健康茶企業組合が販売元の「とくぢ名物 カワラケツメイ茶そば」をざる蕎麦にして食べた。
ツユは、潟~ツカンが製造元の「八方だし」(3倍濃縮タイプ)を使用。
そば粉よりも小麦粉の配合割合の多い麺。
原材料の一部に「カワラケツメイ茶」というものも使われている。
そば粉の味はほとんど感じれなかったが、旨みのあるツユのおかげでそれなりに美味しく食べつことができた。
2月11日(金) 建国記念の日
今日の昼食は、松江市にある、「鰍ネかたか」が製造元の「山陰・鳥取 牛骨ラーメン」を調理して食べた。
牛骨ダシの旨みを感じるスープ。
味わいのある麺からもスープの旨みを感じることができる。
鳥取の倉吉市周辺に多くのお店がある「牛骨」でした。
〜麺類の取り寄せなら Men−Life (麺ライフ)〜