2022年3月中半、管理者の麺ライフです。
2022年月3月中半
3月20日(日)
今日の昼食は、香川県小豆島町にある、創麺屋が製造元の冷凍食品「さぬき小豆島手延べ えび天うどん」を調理して食べた。
少し雑味を感じる和風で、ほんのり旨みを感じるスープ。
麺はツルリとしているわりにスープの吸い取りがいい。
具材は、海老天、絹さや、シイタケ。
全体的にまずまずかなって思えた一杯でした。
3月19日(土)
今日の昼食は、坂出市にある、鰍ウぬき麺心が製造元の「手打十段うどんバカ一代」を調理して食べた。
「釜バターうどんで行列ができるお店」とある。
「手打十段うどんバカ一代」は香川県のうどん店で一番多く訪問したことのあるお店。
一度だけ食べた「釜バターうどん」はイマイチの印象だった。生卵が邪魔をしているように思えた。
冷し、生卵は使わずに丼に入れた麺に添付の醤油ダレ、香味油、ブラックペッパーをかけ、かき混ぜて食べる。
バター味の良く効いている、わりとイケるなって思えた一杯でした。
3月18日(金)
今日の昼食は、イオンモール岡山のフードコート内にある、「ラーメン東大 イオン岡山店」で「徳島ラーメン」(740円)を食べた。
平日のランチタイム限定で770円で小ライスのセットがあるのでそちらに。
徳島ラーメンらしい濃厚な豚骨醤油のスープ。
しっかりとした麺にスープが良く絡んでいる。
一人1個無料の生卵を途中から入れてかき混ぜて食べる。
生卵を入れるとまろやかになり、どちらかというと生卵を入れたときの方がいいかなって思えた。
同じ徳島ラーメンの麺王は生卵なしの方がいいが。
具材は、甘めの味付けの豚バラ肉、シナチク。
☆3.5
3月17日(木)
今日の昼食は、日清食品チルドが販売元の「日清のラーメン屋さん 博多風豚骨」を調理して食べた。
豚骨ダシをとても感じるほんのり旨みのある白濁した豚骨スープ。
麺とスープがよく合っており、最後まで美味しく食べることのできた一杯でした。
3月16日(水)
今日の昼食は、福岡市にある、潟}ルタイが製造元の「久留米とんこつラーメン」を調理して食べた。
ほんのり旨みを感じる飲みやすい白濁した豚骨スープ。
麺は乾麺。気持ち乾麺らしさが残ったがスープの旨みをよく吸い取り、美味しく食べることができた。
思ってた以上だなって印象の一杯でした。
3月15日(火)
今日の昼食は、香川県綾川町にある、潟Aイランド食品が製造元の「らーめん世界 極らーめん」を調理して食べた。
とても旨みを感じる濃厚なスープ。
濃厚だがしつこさを感じない。
太めのしっかりとした麺にスープのとろみが絡まり、麺からスープの旨みを感じることができる。
「極らーめん」の名の通り、非常にレベルが高いなって思えた一杯でした。
3月14日(月)
今日の昼食は、香川県小豆島町にある、創麺屋が製造元の冷凍食品「さぬき小豆島手延べ牛肉うどん」を調理して食べた。
旨みと味付けされた肉から染み出た甘さを感じる飲みやすいスープ。
ツルリとした麺のわりにスープの吸い取りがいい。
具材に、味付けされた牛バラ肉と絹さやが。
ちょっとジャンクっぽいが美味しい一杯でした。
3月13日(日)
今日の昼食は、香川県綾川町にある、潟Aイランド食品が製造元の「蔦(ラーメン)」を調理して食べた。
少し複雑な味わいの醤油スープ。
味わいのある半生の麺は少し硬めの仕上がりに。
麺とスープとの相性はもう一歩かなって思えた一杯でした。
3月12日(土)
今日の昼食は、富山県氷見市にある、兜X見うどん海津屋が製造元の、「氷見うどん」をざるうどんにして食べた。
ツユは、千葉県銚子市にある、ヒゲタ醤油鰍ェ製造元の「本膳つゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。
モチッとした食感の滑らかな麺。
麺がツルリとしているわりに麺からツユの旨みを感じ取ることができる。
さっぱりとした一杯でした。
3月11日(金)
今日の昼食は、マルハニチロが製造元の冷凍食品「横浜あんかけラーメン」を調理して食べた。
スープ・具材と麺が別々になっており、250ccの湯に電子レンジで加熱したスープ・具材を入れ、後から麺を。
麺がほぐれにくく、伸び伸びの状態となり、スープはほとんどなくなり、汁なし麺みたいなできになってしまった。
とろみのあるスープの旨みを麺から感じ取ることができ、味的には満足。
麺から先に茹で、その後にスープと具材を入れるのがいいのではと思う。
冷凍庫に保存しておくと重宝する一杯でした。
〜麺類の取り寄せなら Men−Life (麺ライフ)〜