2022年7月後半、管理者の麺ライフです。  *



2022年月7月後半



7月31日(日)

 今日の昼食は、島根県雲南市にある、「鰹o雲たかはし」が製造元の「自然薯そば」をざる蕎麦にして食べた。

 ツユはセットになっていた濃縮タイプのツユを使用。

 いずれも国産のそば粉よりも小麦粉の配合割合の多い麺。鳥取県産の自然薯も使われている。

 蕎麦の味わいが感じられない乾麺。

 ツユは鶏ダシの効いたツユで、こちらはいいなって思えた。

 暑い日にさっぱりとした一杯でした。



7月30日(土)

 今日の昼食は、兵庫県宝塚市にある、有楽調理食品が製造元の「18種類の野菜だらけのうどん」をざるうどんにして食べた。

 ツユは添付のストレートタイプのツユを使用。

 香料を使用していないが薄緑色をした麺で、麺の中に粒が入った味わいのある麺。

 ツユは、和風の魚介系ダシの効いたツユで、ざるうどんのツユに適しているなって思えた。

 麺、ツユともにそれなりのレベルで、満足の一杯でした。



7月29日(金)

 今日の昼食は、東洋水産の「大盛り冷し中華 醤油だれ」を調理して食べた。

 ちょっと酸味と旨みを感じるタレ。

 旨みの方がまさっており、いい感じのタレだなって思えた。

 モチッとした食感の麺からもタレの旨みが伝わってくる。

 オーソドックスで美味しい一杯でした。



7月28日(木)

 今日の昼食は、岡山市中区平井にある、「町田商店 岡山平井店」で「味玉ラーメン(醤油)」(820円)を食べた。

 家系ラーメンのチェーン店。

 海苔5枚(100円)追加で。

 香味油が少し浮いた濃厚な豚骨醤油のスープ。

 いつもはちょっとしょっぱいなって感じていたが、今日のスープは程よい加減に。

 しっかりとした中太麺とスープとの相性もいいように思えた。

 具材は、チャーシュー1枚、美味のトロリとした味玉、うずらの卵、ほうれん草、海苔5枚追加で計8枚。

 ☆4.0



7月27日(水)

 今日は朝から高松市へ。

 朝食は、「さか枝うどん 南新町店」で「かけうどん」(250円)を食べた。

 魚介系のダシと醤油のバランスがいいなって思えたスープ。

 麺はちょっと柔らかすぎかな。

 麺とスープとの相性はまずまずって思えた一杯でした。

 多分2度目の訪問。

 ☆4.0



 それから、「さぬき麺之助」で「かけうどん」(200円)を食べた。

 麺の上に刻み生姜が乗っており、とても旨みと生姜の味を感じるスープ。

 讃岐うどんのスープらしくはないが美味しいスープである。

 温でもしっかりとコシを感じることのできる麺。

 わりと太さにばらつきがあるが、細い麺でもコシを感じる。

 ワカメが少々。

 こちらも2度目の訪問でした。

 ☆4.0



 それから用事を済ませ、昼前に「古奈や」で「かけうどん」(210円)を食べた。

 魚介系のダシが効いたとても旨みを感じる完成度の高いと思えるスープ。

 モチッとした食感の麺からもスープの旨みが伝わってくる。

 麺とスープとの相性も良く、美味しく食べることのできた一杯でした。

 お店を出たのが12時少し前でも店外までお客さんが並んでいた。

 回転がいいのですぐに行列は解消されたが。

 香川県の「うどん店」で2番目に多く訪問しているお店。

 ☆4.5



 それから、「中西うどん」で「かけうどん」(320円)を食べた。

 魚介系ダシの効いた少し濃いなって思えたスープ。

 しっかりと歯ごたえをあるツルリとした味わいを感じる麺でした。

 3回目か4回目の訪問。

 ☆4.0

 暑い日だったが、久しぶりに高松に来たので魚介系ダシを感じ取れる「かけうどん」を。



7月26日(火)

 今日の昼食は、日清食品チルドが販売元の「冷し中華 旨味しょうゆだれ」を調理して食べた。

 「冷し中華」のタレらしく酸味の効いたオーソドックスな醤油ダレ。

 全体的にオーソドックスな一杯でした。



7月25日(月)

 今日の昼食は、日清フーズが販売元の「ナンバーワン そうめん」をつけ汁で食べた。

 ツユは、銚子市にある、ヒゲタ醤油鰍ェ製造元の「本膳つゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。

 少しシコシコとした食感の麺。

 麺からツユの旨みを感じ取ることのできた、さっぱり美味しい一杯でした。



7月24日(日)

 今日の昼食は、丸亀市にある、葛v保田麺業が製造元の「松山 鍋焼きうどん」を調理して食べた。

 ほんのりイリコだしの効いた飲みやすい醤油スープ。

 ツルリとした生麺からスープの旨みを感じ取ることができた。

 麺とツユとの相性も良く、わりとイケルなって思えた一杯でした。



7月23日(土)

 今日の昼食は、坂出市にある、挙の出製麺所が製造元の「製麺所のかけうどん」をざるうどんにして食べた。

 生麺とツユがセットになっているもの。

 商品名に「かけうどん」とあるが、冷のための茹で時間の目安とツユの濃縮度合いの表示があった。

 少々塩分多めだなって感じた以外はざるうどんの麺としては完成度の高い仕上がりに。

 ツユも濃縮度合いによるけれど、かなり塩分が多いなって思えた。

 全体的には「讃岐うどん」らしさを十二分に感じることのできた一杯でした。



7月22日(金)

 今日の昼食は、岩手県奥州市にある、給g田製麺が製造元の「岩手名産 卵めん」をつけ汁で食べた。

 ツユは、千葉県香取市にある、ちば醤油鰍ェ製造元の「つゆの素 ゴールド」(3倍濃縮タイプ)を使用。

 極細の素麺で、少し黄色い色をしているけど、卵の味までは感じれなかった。

 麺とツユとの相性はよく、さっぱり美味しい一杯でした。



7月21日(木)

 今日の昼食は、丸亀市にある、「うどん石川」で「かけうどん」(370円)を食べた。

 熱々の醤油スープ。

 「讃岐うどん」らしい魚介系ダシの味を感じることができなかった。

 麺はしっかりとした麺で、こちらは「讃岐うどん」らしさを十分に感じることができた。

 ☆3.5



    〜麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)〜

*