2024年11月中半、管理者の麺ライフです。
2024年月11月中半
11月20日(水)
今日の昼食は、丸亀市にある、㈱久保田麺業が製造元の「高知 須崎 鍋焼きラーメン」を調理して食べた。
コクを感じる濃口醤油のスープ。
麺からスープの旨みを感じることができる。
麺とスープとが良く合っているなって感じた一杯でした。
11月19日(火)
今日の昼食は、秋田県潟上市にある、㈲秋田味商が販売元の「比内地鶏スープ入 鶏中華そば しょうゆ」を調理して食べた。
麺の製造元は、秋田県男鹿市にある、「㈱八郎めん」で、スープは一番食品㈱。
コクとちょっとしょっぱさを感じる醤油スープ。
麺からスープの旨みをとても感じることができた。
麺とスープとの相性がとてもいい美味しく食べることのできた一杯でした。
11月18日(月)
今日の昼食は、広島県府中市にある、「平の家」で「府中焼き(そば、セミ)」(900円)を食べた。
「セミ」は麺の量が1.5玉。
お好み焼きの生地に味わいを感じ、具材のキャベツ、麺、ソースの全体的なバランスがいいなって思えた。
「府中焼き」はミンチ肉が入っているのが特徴。
10年ぶりぐらいだろうか、2度目の訪問でした。
☆4.0
11月17日(日)
今日の昼食は、千葉県山武市にある、伊藤製粉製麺㈱が製造元の「わが家は九十九の里 ざるうどん」をざるうどんにして食べた。
ツユは、兵庫県たつの市にある、日本丸天醤油㈱が製造元の「鰹と昆布のいいとこどり つゆ」(4倍濃縮タイプ)を使用。
パッケージに「つるりとしなやか」とあるように、とてもツルツルとした乾麺。
麺がツルリとしているわりにツユの旨みを感じられ、麺とツユとの相性も良く、美味しく食べることのできた一杯でした。
11月16日(土)
今日の昼食は、岡山県浅口市にある、㈱奥島創麺巧房が製造元の「手延べそうめん」をつけ汁で食べた。
ツユは、福岡県久山町にある、㈱久原醤油が販売元の「あごだしつゆ」(4倍濃縮タイプ)を使用。
麺とツユとの相性がよく、さっぱりながら美味しい一杯でした。
11月15日(金)
今日の昼食は、横浜市にある、㈱一品香が製造元の冷凍食品「元祖 絶品たんめん」を調理して食べた。
ストレートタイプのスープと具材がセットになっているものは湯煎で、麺は電子レンジ調理のもの。
とても旨みを感じるスープ。
麺からはスープの旨みをもうちょっと感じれればなって思えた。
白菜を中心にした具材にスープがよく染みていて、まさに絶品って思えた。
全体的にとてもレベルが高いなって思えた一杯でした。
11月14日(木)
今日の昼食は、岡山市本町にある、「みな麺」で「清め・染醤油らーめん」(930円)を食べた。
製麺室、機械があったので、麺は自家製の麺。
少し香味油が多めに浮いた、とても旨みと貝系(?)ダシを感じる醤油スープ。
麺がツルリとしている分、スープの絡みが良くないのが残念。
具材は、3種類のどれも美味のチャーシュー、穂先メンマ1本。
スープの美味しい一杯でした。
☆3.7
11月13日(水)
今日は高松市へ「讃岐うどん」を食べに。
まず、「うどん さか枝」で「かけうどん」(320円)を食べた。
自らデポで麺を温めるタイプのセルフ店。
ほんのり魚介系のダシを感じる飲みやすいスープ。
モチッとした食感で口当たりのいい麺。
麺とスープとの相性はまずまずかなって思えた一杯でした。
☆3.7
「手打十段 うどんバカ一代」で「かけうどん」(330円)を食べた。
魚介系ダシの効いたとても旨みを感じるとてもバランスがいいなって思えるスープ。
温でも歯ごたえを感じる口当たりのいい麺からスープの旨みが良く伝わる、とても美味しい一杯でした。
☆4.5
「野口製麺」で「かけうどん」(270円)を食べた。
旨みを感じる熱々のスープ。
「讃岐うどん」にしては少し細めのツルリとした麺。
麺からもうちょっとスープの旨みを感じることができればなって思えた一杯でした。
☆3.5
「手打ちうどんますや」で「かけうどん」(270円)を食べた。
少し醤油が強い飲みやすい旨みを感じるスープ。
ず太いしっかりとした麺からスープの旨みを感じ取ることができた。
☆4.0
「饂角製麺」で「かけうどん」(350円)を食べた。
ほんのり魚介系ダシの効いたスープ。
全体的にもうちょっと旨みを感じれればなって思えた一杯でした。
☆3.3
11月12日(火)
今日の昼食は、日清食品冷凍㈱が販売元の冷凍食品「名古屋風 味噌煮込みうどん」を調理して食べた。
とてもコクと旨みを感じる味噌味スープ。
しっかりとした麺からもスープの旨みが良く伝わってくる。
自分好みの美味しい一杯でした。
11月11日(月)
今日の昼食は、福山市にある、高橋製麺㈱が製造元の「吉備の荘 美星高原そば」をざる蕎麦にして食べた。
ツユは、福岡県久山町にある、㈱久原醤油が販売元の「あごだしつゆ」(4倍濃縮タイプ)を使用。
そば粉よりも小麦粉の配合割合の多い麺であるが、蕎麦の味わいを感じることのできる乾麺。
ツユと麺との相性も良く、美味しく食べることのできた一杯でした。
~麺類の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~